

日韓両国の「ドーム」で「KARA」と「SMAP」が共演する日
1988年、ソウル・オリンピックは韓国ソウルの「チャムシル(蚕室)地区」でその幕を開けた。そのオリンピックは韓国社会が急速な発展するきっかけになった。 それから25年、その地区の野球場を取り壊して「ドーム」に再建する計画が進められている。...


「2PM」の「未来日記」、キーワードは「TSUNAMI」と「ドラえもん」
今やネット媒体の普及によって、日本でも韓国の芸能情報はほぼリアルタイムで紹介されている。 それに伴い、韓流ファンの間では、以前はなかなか目にすることができなかった韓国バラエティー番組への関心が徐々に高まっている。 その中でも「2PM」などのアイドルの出演で、若者を中心とした...


「2NE1」CL、デビュー5年での露出の意味
韓国の有名ガールズグループ「2NE1」のリーダーでカリスマラッパー、CL(本名:イ・チェリン)が大胆にも「裸」を露出した。 新曲「懐かしみます(Missing You)」のミュージックビデオ(MV、プロモーション・ビデオ:PV)で、全身ヌードにチャレンジしたのだ。...


K-POPの「文化大統領」、ソ・テジの伝説
今や、韓国にそれほど興味を持たない人でも「K-POP」は聴いているというファン層が生まれ、「K-POP」という言葉は「韓国のポップ音楽」を指す単語として使われているが、韓流ブームの前までは単に「韓国歌謡曲」または、「韓国流行歌」と呼ばれていた。...


韓国ドラマ「奇皇后」と「歴史問題」
韓国で放送中の新作ドラマ「奇皇后(キファンフ)」。 歴史を素材としたドラマ(時代劇、大河ドラマ)として有名なMBCで放送されていて、好評である。 MBCは、日本でもお馴染みの「宮廷女官チャングムの誓い」、「チェオクの剣」、「イサン」、「トンイ」、「朱蒙」などを制作・放送して...


「FTISLAND」イ・ホンギのリアル・ドラマは成功できるか?
新作ドラマ 「清潭洞(チョンダムドン)111」が話題だ。 「FTISLAND」や「CNBLUE」など、日本でも馴染みの出演者だけではない。何と「リアル・ドラマ」を目指しているからである。 「ドラマ」はそもそも「物語」である。実話を元にする物語はあっても、「リアルな生活」をド...


韓国芸能界のセクシーアイコンへの期待
韓国芸能界で史上最強のセクシーアイコン「Trouble Maker(トラブルメイカー)」が韓国の女性ファッション誌の表紙を飾った。 ファッション系雑誌への露出は今回が初めてのようだったが、ここでもあの「19禁エロさ」は際立っていた。 「Trouble...


韓国ドラマ界で見る日本ドラマ「半沢直樹」
韓国では、日本のドラマが「日ド」(イルドゥ)などと呼ばれ、1990年代半ばから固定ファンを獲得していた。 21世紀になってからは、「花より男子」、「ドラゴン桜」、「女王の教室」などが韓国でリメイクされた。 当時アイドルグループのメンバーとして活躍していたキム・ヒョンジュンと...


韓国芸能界のチャ・スンウォン、日本芸能界の「みのもんた」親の罪とは?
「みのもんた」や中村雅俊など、子供の刑事事件が世間を騒がせたことがあったが、「子供の犯罪で有名人である親が叩かれる文化慣習」は日本だけのことでははい。 韓国芸能界でも最近、モデル出身の人気俳優チャ・スンウォンの息子で、元プロゲーマーのチャ・ノア(24)による相次ぐ犯罪で、親...


「相続者たち」イ・ミンホのキスシーンと「秘密」
韓国の地上波SBSで放送中のドラマ「相続者たち」に出演中のイ・ミンホとパク・シネがときめきのキスシーンを見せた。 このドラマでイ・ミンホは、大企業の御曹司で相続者役のキム・タンを、パク・シネは、一般家庭の貧乏相続人役のチャ・ウンサンを演じている。...