HIGH4/アイユ(IU)の新曲「春、恋、桜じゃなくて」【K-POP韓国語同時通訳】
● ハングルマンの一言韓国語講座 「벚꽃」(ポッコッ/桜)は、韓国でも日本とほぼ同じ時期に咲きます。ただ、「桜のお花見会」のような習慣はありません。一方、「벚꽃축제」(桜祭り)と言って、コンサートなどのイベント事に絡めて不定休的に開催することはあります。 ●...
「悪童ミュージシャン」の新曲「200%」【K-POP韓国語同時通訳】
● ハングルマンの一言韓国語講座 「200%」(イベクポセント)のようにパーセンテージを表す時も、訓読み(ハナ、トゥル、セッ、、、)ではなく、音読みを使います。もちろん、物を数える時などは訓読みでOKです。 ● 「悪童ミュージシャン」の新曲「200%」【K-POP歌詞翻訳&...
「SUPER JUNIOR-M」の新曲「SWING」【K-POP同時通訳】
● ハングルマンの一言韓国語講座 英語の「SWING」は、韓国語でも「스윙」(スイング)。日本語同様、「振る、振るう、振りぬく」などを意味します。ただ、ハングルには「パッチム」という終声子音があるので、3音節ではなく、2音節で完成します。つまり最後の「グ」の発音はしませんの...
「4minute」の新曲「今日何するの?」【K-POP韓国語同時通訳】
● ハングルマンの一言韓国語講座 뭐해は、「뭐」(何)に「하다」(する)の疑問形「해」がつながった形。敬語にしたい場合は最後に「요」(ヨ)をつければOK。疑問形なので日本語同様、語尾はしっかり上げましょう。 ● 「4minute」の新曲「今日何するの?」(Whatcha...


「KARA」の復活を待ちながら、「SS501」を思い出す
先週5日、「KARA」のジヨンがグループから脱退し、語学研修と演技修行を兼ねてイギリスのロンドンに旅立った。同じく「KARA」から脱退したニコルがアメリカでダンス修行に励んでいる中、ジヨンも異国の地で「英語力」と「演技力」を身につけていくことになる。...
「CRAYON POP」の新曲「Uh-ee」【K-POP通訳&翻訳】
● ハングルマンの一言韓国語講座 「닭다리 잡고 삐약 삐약」タ(ク)ッタリ チャ(プ)ッコ ッピヤ(ク) ッピヤ(ク) というフレーズは、韓国氏テクノ音楽「ポンチャック」など、やや低俗でされる歌の歌詞によく登場する決まり文句です。日本語にはないユーモラスなニュアンスですの...
パク・ヒョシンの新曲「Wild Flower」【K-POP歌詞翻訳&通訳】
● ハングルマンの一言韓国語講座 日本語では、「野生の花」(야생의 화)のように、名詞と名詞の間に「の」を入れてつなぐことが多いですが、韓国語ではこれを省くことが一般的です。つまり、 「野生花」(야생화:ヤセンファ)がより自然な表現です。 ● パク・ヒョシンの新曲「Wild...


「BIGBANG」コンサートの「赤い夕焼け」とK-POP界の勢力図【韓国音楽ランキング番組】
アジアが誇るモンスターグループ「BIGBANG」。5人組アイドルグループとして韓国でデビューし、日本では海外アーティスト史上初となる6大ドームツアーを成し遂げた。その 「BIGBANG」がコンサートの最後によく歌う曲がある。...
「Orange Caramel」の新曲「CATALLENA」【K-POP歌詞翻訳&通訳】
● ハングルマンの一言韓国語講座 カタレナとは、「Orange Caramel」側が作った造語で、「ツンツンしている、気難しい」を表す「까칠하다」(カチルハダ)、「까탈스럽다」(カタルスロプタ)の頭「カタ」に、女子をイメージさせる「レナ」をくっつけて発案したそうです。これで...
「A Pink」の新曲「Mr.Chu」【K-POP歌詞通訳&翻訳】
● ハングルマンの一言韓国語講座 日本では英語由来の単語である「チュー」が一般的に使われていますが、韓国では「뽀뽀」(ポポ)といいます。濃音が並んでいるので、激音にならないように発音には注意しましょう。なお、大人の愛情行為におけるキスは韓国語でもそのまま「키스」と言います。...